-
グレンドロナック15年 1990-2000年代旧ボトル 40% 量り売り
¥4,380
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 2000年前後に短い期間でリリースされていたドロナックのオフィシャル。 同オフィシャルリリースは、1980年代から1990年代にかけて、シェリーカスクメインのものと、リフィル(プレーンカスク)メインのもの、濃淡2種類で構成されてきていましたが、今回のボトルがリリースされていた時期のオフィシャルスタンダードは、100%シェリーカスクオンリーです。 香り:ドライプルーンやかりんとうを思わせる甘くほのかに香ばしさのあるシェリー香に、ベリーを思わせる甘酸っぱさのアクセント。スワリングしているとドライなウッディさがメインになって、果実香が衰えていく。 味:スムーズで柔らかいコクを感じるしっとりとした口当たり。香り同様の甘味と果実感、オールブラン系の若干のほろ苦さのある乾いた麦芽風味。余韻はスウィートでややドライ、若干のタンニンや椎茸のようなニュアンスを伴って染み込むように残る。 基本的には同時期のマッカランやファークラスあたりと共通するシェリー感主体。そこに微かに伴うベリー感が70年代のドロナックに共通するシェリーカスクフレーバーの名残、共通項として感じられる。
-
オーバン14年 43% 量り売り
¥780
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ハイランドならではの、まろやかで“芳醇な味わい”と、 アイランズ特有の“力強いピートの香り”の、二つの 世界を体験させてくれる、世界中で人気のある 個性豊かなシングルモルトウィスキーです。 <テイスティングコメント> 色:オリーブゴールド 香り:フレッシュフルーツ、はちみつ、スモーキー テイスト:晩秋のフルーツ、乾燥イチジクとはちみつのように 甘いスパイス、スモーキーでドライ フィニッシュ:長くスムースで甘いフィニッシュ、オーク、 ドライで塩粒のような後味
-
グレンモーレンジ ウインター 46% 量り売り
¥860
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ある雪の日、外の寒さを忘れるような暖かい暖炉の前に座っていたビル博士は、 この心地良いひとときをウイスキーで表現できたら・・・と考えました。 そして、シチリア産のマルサラワインの樽を使って13年熟成した豊かな味わいのウイスキーが誕生! 風花のように果実と蜂蜜の軽やかな風味が舞い踊り、ココアパウダーやパプリカ、ブラジルナッツのトフィーが、シナモンやジンジャー、クローヴのスパイス香へと幾層にも重なり合っていく⾧いフィニッシュ。 真冬のカラフルで暖かいセーターにくるまれたように心地良く、鮮やかなフレーバーが味覚を刺激します。
-
ティーニニック 19年 1999 バッチ5 ブティックウイスキー 48.6% 量り売り
¥1,350
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 インディペンデントボトラーズからもリリースの少ないハイランドのシングルモルトで、ホグスヘッドの19年熟成、カスクストレングスボトリングです。 長期熟成によってティーニニックの持つ柔らかなフルーツの風味に心地よいスパイスが調和したおすすめのシングルカスクです <テイスティングノート> 香りは完熟リンゴ、洋ナシ、砂糖掛けデニッシュ、オーク、ナッツのアクセント。味わいはリンゴがたっぷり詰まったホームメイドアップルパイ、クレームブリュレ、ハチミツ。フィニッシュにオークスパイスとペッパーが加わり、ややドライに切れ上がります。 -ブティックウイスキーカンパニー(That Boutique-y Whisky Company)- シングルモルトやグレーン、ブレンデッドなど、世界の素晴らしいウイスキーを提供するインディペンデントボトラーです。この有限なウイスキーを多くの方々にお届けできるように500mlのボトルを使用しています。また、ラベルには蒸溜所にちなんだ面白いストーリーやジョークなどが楽しいイラストで描かれた特徴あるグラフィック・ノベルスタイルです。
-
グレンドロナック 18年 アラダイス 46% 量り売り
¥1,680
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 シェリー樽熟成をハウススタイルとするハイランド地方の蒸留所・グレンドロナックより18年熟成品。 辛口のシェリーを熟成させたヨーロピアンオークのシェリー樽のみを使用し熟成している。
-
グレンモーレンジ ケーク 46% 量り売り
¥980
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 三大デザートワインの一つ、ハンガリーのトカイワイン(トカイ アスズ エッセンシア)の樽で熟成させた非常に甘い「ケーキの楽しい世界観」をウイスキーに閉じ込めた物語が詰まったグレンモーレンジィの限定品。 「トカイ」樽由来の甘美で複雑な味わいから生まれるケーク物語 多くの人がきっと一度は体験したであろうケーキにまつわる幸せなひととき。誕生日に娘が焼いてくれたパイナップルケーキ、祖母のキッチンで一緒にケーキを焼いた幼少の思い出・・・。 グレンモーレンジィのウイスキークリエイター、ビル・ラムズデン博士は、そんな自身の幸せあふれるひとときを魔法の言葉「ケーク(ケーキの表現のひとつ)」を語るかのように、特別なウイスキーとして閉じ込めました。 それは世界三大貴腐ワイン「トカイ」の樽に由来する蜂蜜やホワイトチョコレート、果実の風味が幾層にも重なる甘美で複雑な味わいに、軽快なミントのニュアンス。ウイスキー自体がデザートとも言え、またデザートと合わせてもなお楽しさを味わえる「ケーク」の完成となりました。 テイスティングノート 香り:複雑で濃厚、幾重にも重なるパッションフルーツ・ピーチ・洋ナシ・マンゴーの味わいが弾ける。その後、焼いたパンやオークの穏やかな香り、火打石のミネラル感が現れる。最後に、グレンモーレンジィらしい蜂蜜やバニラ、アーモンドのような香りやミルクチョコレートのニュアンスが続く。 味わい:口に含むと、驚くほどの甘美な香りとフレッシュな味わいが同時に感じられ、弾ける風味とケーキのような蜂蜜、ホワイトチョコレート、アプリコット、アーモンドやバニラ、洋ナシの甘みが続く。
-
オーシャンズ スカーレット オーキッド スペイサイド 6年 64.3% 量り売り
¥860
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 カスクタイプ:ホグスヘッド カスクナンバー:No.170000032 この商品はスペイサイドのある蒸溜所のシングルモルトで、ホグスヘッドの6年熟成。シングルカスク、カスクストレングスボトリングです。 この蒸溜所は新しい蒸溜所が2018年に完成し話題となった、スペイサイド最小の蒸溜器を使用していることで知られるあの蒸溜所です。 ☆テイスティングノート☆ 色:ライトゴールド 香り:スライスしたリンゴ、ハチミツ、ポリッジ、コショウ、ミルクチョコレート、ミント 味:オイリー、ミルクティ、ジンジャー、麦チョコ、アプリコット、モルト
-
モリソン&マッカイ セレブレーション カスク プルトニー 2007(11年) 65.2% 量り売り
¥1,100
SOLD OUT
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 セレブレーション オブ ザ カスクは設立当初から親しまれてきたプレミアムレンジで、シングルカスク、カスクストレングスのボトリングです。 オールドプルトニー蒸溜所:1826年設立の北ハイランド地方の港町ウィックにある蒸溜所で、ボトラーズからのリリースが極めて少ないシングルモルトです。 プルトニー2007はバーボンバレルの11年熟成。色はほんのり赤みを帯びたゴールド。香りはリンゴのタルト、麦芽、バタースコッチ。ビターなグレープフルーツを伴った潮風が吹き抜け、次第にカスタードクリームが現れます。味はオイリーで、トフィーやリンゴ飴、バナナ、フィニッシュにピリッと辛味の効いたコショウ、心地よい塩気と共にバニラキャラメルが広がります。 若い熟成年数ですが、とげとげしい角もなく、バーボンカスク由来の甘みと海風が吹き抜ける港近くの蒸溜所らしい塩気を含んだ味わいが楽しめるシングルカスクです。 北ハイランドを代表するシングルモルトの一つであるプルトニーのシングルカスク、是非この機会にお楽しみください。
-
ロッホローモンド インチマリン 12年 46% 量り売り
¥480
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ハイランドにあるロッホローモンド蒸留所ではピートの強弱が違うブランドをリリースしておりインチマリンはその一つ。 インチマリンとはネス湖とともにスコットランドを代表するローモンド湖[ロッホ・ローモンド]の中で、昔から宗教的な島として知られていた最大の島の名です。 12年の香味は、シトラス、春の花、レモン、タンジェリン、シナモン、ショウガ、リコリス。
-
グレンドロナック 15年 48% 量り売り
¥1,280
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 グレンドロナック蒸溜所のスタイルとも言えるアンダルシア産のペドロヒメネス及びオロロソシェリー樽の組み合わせ。15年以上熟成させたこの美しい液体は濃厚な力強さと、シルクのような滑らかさを持ち合わせる。
-
オールドロスデュー 1993 26年 アートワーク ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ 48.6% 量り売り
¥1,980
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 オールドロスデュー1993は往年のリトルミルのようなフルーティーの中にソープ、というギリギリで危ういセクシーなテイスト。 香りはライチ、フルーツティー、グレープフルーツキャンディー、バニラ、上品なアップルソープ、ボディはソフトでスウィート、アップルティー、ライチ、フラワリー、フィニッシュはオレンジピールの爽やかなビター感が続く。
-
マッカラン シェリーオーク12年 40% 量り売り
¥1,060
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ザ・マッカランを象徴する華やかでラグジュアリーな味わいが特長のシェリーオークシリーズ。自社で原木の選定から製樽まで、徹底管理してつくられたシェリー樽で熟成された原酒のみを使用した、贅沢な逸品。
-
グレンギリー31年 1988 オールドアンドレア49.1% 量り売り
¥3,890
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 生産本数:223本 日本輸入本数:24本 カスクタイプ:リフィルホグスヘッド <テイスティングノート> ダークゴールドの色味に、ジンジャーブレッド、紅茶、ココアパウダーを伴うハーブの香り。口に含むとオレンジが感じられ、煮込みリンゴとターキッシュディライトが一緒に現れる。フィニッシュは長く、草のような風味とかすかにコーヒーを感じる。 ---ハンターレイン社--- 2013年設立、アイラ島9番目の「アードナッホー蒸留所」オーナーで、看板ブランドである「オールド・モルト・カスク(OMC)」シリーズが有名で、近年ブレンデッド・モルト「ジャーニーシリーズ」や新アイラシングルモルト「スカラバス」が大人気の「ハンターレイン(以下HL)」社。 ---オールド&レアシリーズ--- そのHL社の知る人ぞ知る最高峰ラインアップ「オールド&レア」は、その名の通り、長熟品や稀少な原酒をそのままカスクで瓶詰め、年間でも数アイテムあるかないかで、一切妥協なしに厳選された極上モルトのみが選ばれます。ご案内する機会がほとんどないこのシリーズから、更に最高位に就く「ヘリテージ」が誕生しました。 この「オールド&レア ヘリテージ」は、全てが熟成30年以上のNEW限定エディションで、2000年初頭にリリースされたシリーズ初期の伝説のグリーンボトルが復刻されており、愛好家にとって胸の高鳴りを抑えられないことでしょう! 代々受け継がれた人類の財産と言えるボトル達、また歴史に残るコレクションとなることは間違いありません。(輸入元案内より) 【GLEN GARIOCH / グレンギリー】 スコットランド・ハイランド地方の最古の蒸溜所の一つ「グレンギリー蒸溜所」のシングルモルトウイスキーです。やわらかい天然水で麦芽を仕込み、ドライイーストで発酵させたあと、丁寧に2回蒸溜しています。樽はバーボン樽とシェリー樽を組み合わせて熟成させることで、バランスがよく、コクのある味わいを生み出しています。「グレンギリー12年」は、スミレなどの花の香り、トースト様の香ばしさ、そよ風ほどのピート香が特徴で、その味わいは、クリーミーでモルティー、やがて果物のようなコクを感じさせます。
-
クライヌリッシュ 14年 46% 量り売り
¥850
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 1819年、サザーランド公爵によって北ハイランドの有名なリゾート地「ブローラ」に建てられたクライヌリッシュは、個性豊かで多くのウイスキーファンから高い評価を得ている蒸留所です。現在ディアジオ社に所有され、原酒のほとんどがブレンデッドウイスキー用に供給されており、ジョニーウォーカー・ゴールドラベルやブラック&ホワイトのキーモルトとして大切な役割を担っています。シルキーな口当たりでハチミツやコンデンスミルクのような甘みは、他のハイランド、スペイサイドのモルトとは一線を画しており、知名度の上昇とともに近年価格が急上昇しています。 クライヌリッシュ14年は、オフィシャルで販売されている唯一のラインナップ。豊かで甘く花の蜜のようなうっとりする香りから、ハチミツをたっぷりかけたハニートースト、コンデンスミルク、洋ナシ、ドライフルーツの味わい。シルクのようななめらかなコクと徐々にはじけるスパイシーさが特徴的。スコッチウィスキーのすべての要素を含んでいるといわれる名酒中の名酒です。
-
グレンドロナック ピーテッド 46% 量り売り
¥700
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ゲール語で“黒いちごの谷”という意味を持つグレンドロナック蒸留所。 グレンドロナック・ピーテッドは、フェノール値25ppmのピーテッド麦芽を使用。 バーボン樽で熟成後、オロロソシェリー樽、ペドロヒメネスシェリー樽でそれぞれ追加熟成したものをブレンドしています。 ほんのりとグースベリーとビターオレンジが華やかさを演出し、挽きたての大麦、バニラ、トフィーへと変化。 味わいはヘザーハニー、麦芽糖、ローズヒップ。 そして、オークスパイスと白胡椒のアクセント。 フィニッシュに柔らかなブラウンシュガーとキャンプファイヤーの残り火を思わせるピートスモークが穏やかに続きます。 フルボディな酒質、ピーテッド麦芽のスモーク、シェリーの華やかな甘みが奏でる新しいハイランドピーテッドの三重奏です。
-
ケイデンヘッド・オリジナルコレクション タリバーディン27年 46% 量り売り
¥1,370
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ケイデンヘッドは1842年アバディーンに創業したスコットランド最古のインディペンデント・ボトラーです。ノンチルフィルターとノンカラーリングをポリシーとし、175年以上の歴史が積み上げた蒸溜所とのコネクションと磨かれた目利きによる品質の高さは他の追随を許しません。 「オリジナルコレクション」はより多くのウイスキーファンに楽しんでいただけるように個性が際立ったカスクだけでなく、タイプの異なるカスクを積極的に組み合わせることでその蒸溜所の理想的なスタイルを表現した46%ボトリングのシリーズです。 「タリバーディン 27年」はバーボン樽70%、ラム樽30%になります。 <テイスティングノート> 香り:マンゴー、パパイア、ライム、ココナッツ、キャラメル 味わい:ラズベリーアイスクリーム、シナモン、金柑、パイナップル
-
パフューム オブ スコットランド アードモア2009 13年 バーボンバレル 55.9% 量り売り
¥1,320
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 無数に存在するウイスキーを構成する味わいの内、ラベンダーやスミレを連想させるアロマや味わいを『パフューム』と表現することがあります。『パフューム オブ スコットランド』はそんな香水のような香味を持つウイスキーにスポットを当てたウィスク・イーのオリジナルボトリングです。特定の時代や蒸溜所に偶発的に表れる『パフューム』。時としてそのシングルモルトを象徴することもあるユニークな個性をぜひお楽しみください。
-
グレンギリー2022 10年 ウイスキースポンジ 48.5% 量り売り
¥1,080
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 2011年に樽詰めされた2つの1stフィル・バーボン樽で構成され、このシリーズの特徴である度数48.5%にして、10年熟成でボトリングしています。 グレンギリ―は、現代的なハイランドモルトのひとつであり、古風な個性とボディに富んだカリスマ的な蒸溜液を生み出します。この(春分、夏至、秋分、冬至の)シリーズのために、若くて風味が豊かで飲みやすく、場所や雰囲気を連想させるような、この種のナチュラルで個性的なシングルモルトを、我々は常に探し求めています。このシングルモルトは、これらすべての条件を難なく満たし、夏ののんびりしたひとときに飲んでもいいし、爽やかで風味豊かなハイボールに最適です。 今年のシリーズは、アーティストのメリッサ・ナッシュによるラベルアートを採用しています。メリッサはスコットランド北東部のサザーランドを拠点に活動し、エコロジー、自然界、ケルト神話や民話をテーマとした作品を多く発表しています。
-
ザ・シングルカスク シングルモルトウイスキー ADM-08 ビハインド・ザ・カスク 54.8% 量り売り
¥1,680
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ADM-08は、スコットランド・ハイランドの蒸留所のシングルモルトで、ライトピーテッドが特徴の原酒です。 樽は仏ボルドーのシャトー・マルゴーの樽でフルマチュレーションされています。(シャトー・マルゴーと続けて書くことは商標登録の関係でラベル上には使えませんでした。) スティルワイン樽の長期熟成は硫黄香がつきやすい一面もあり、一般的にはフィニッシュ商品が多いですが、こちらのボトルはフル熟成にして非常に美しい仕上がりだと感じております。 この貴重な樽をシングルカスク・カスクストレングスで瓶詰めいたしました。
-
グレンドロナック 21年 パーラメント 48% 量り売り
¥1,880
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 オロロソシェリー樽由来のコクのある苦みと、ペドロヒメネスシェリー樽由来の甘味が見事に調和した、フルボディなハイランドモルト。
-
グレンゴイン ダグラスレイン オールドパティキュラー [1996] 20年 50% 量り売り
¥1,340
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 1948年スコットランド グラスゴーにて創業後、 豊富なアイテムや、その素晴らしい品質で、 世界のモルトラバーを魅了し続ける 大御所ボトラーのダグラスレイン(以下DL)社。 DL社は2013年から新体制となり、看板商品となった 新たなブランド「オールド パティキュラー」。 通常は「19年熟成以上の樽は51.5度」でのリリースですが、 こちらはそれ以下の度数であるため カスクストレングスでのリリース。 どちらもリリースのほとんどない珍しい蒸留所ゆえ、 地味な印象を持たれがちですが、 ソフトな口あたりとしっかりとした麦芽感と味わい ストレートでゆっくり味わうのにぴったりな銘柄。 分かりやすいピートや樽感とは無縁な、 良い熟成を経た原酒だけが持つ シングルモルトの良さをぜひご堪能ください。
-
グレンモーレンジ トーキョー 46% 量り売り
¥980
SOLD OUT
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 グレンモーレンジトーキョー 世界を旅するウイスキークリエイター、ビル博士のお気に入りの場所はまさしく東京。多くのコントラストが混在する魅惑の都市、東京をウイスキーで表現するべく、人気のミズナラオークの樽に着目。 甘いトフィーをお香の柔らかさに込めて、光まばゆい夜のように散りばめたペッパーのスパイシーさと対照的なビターチェリーの果実味。フレッシュオレンジの皮の風味がアーモンドフレークや深いオークの香りに溶け込んでいきます。