-
グレンエルギン12年 43% 量り売り
¥580
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 グレンエルギン蒸留所はハイランド地方スペイサイドのエルギン地区にて1898年創業。著名な蒸留所建築家である、チャールズ・ドイグ・オブ・エルギンによって設計・建築された非常に美しい蒸留所。 ブレンデッドウイスキー「ホワイトホース」の原酒の一つ。以前はホワイトホースのトレードマークである白馬がラベルに描かれていた。スペイサイド特有の飲みやすい、タンジェリン(ミカンの一種)のようなフルーティで甘いシングルモルト。
-
グレンバーギー 2012 10年 ホグスヘッド / スノーフレーク 59.5% 量り売り
¥780
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 グレンバーギー2012は、ホグスヘッドの10年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスです。 色はペールゴールド。グラスに注ぐとスライスしたリンゴや軽やかなバニラのアロマが広がります。空気と触れ合うことで現れるほうじ茶の香りと天日干ししたオークの芳ばしさが混ざり合いトフィへと変化していきます。口に含むと蜜がたっぷりのリンゴや白蜜のねっとりとした甘味が豊かに広がり、コショウやジンジャーの温かみを感じるスパイシーさが小気味よく舌の上で弾けます。スパイスの効いた甘みはフィニッシュまで続き、なめらかなミルクキャンディやビスケットのようなモルトの味わいが加わります。 温かみのあるスパイス感と粘性を感じる豊かな甘味を湛えたシングルカスクで、今年のクリスマスやウィンターシーズンにおすすめの1本です。ぜひお楽しみください。 色:ペールゴールド 香り:リンゴ、バニラ、ほうじ茶、トフィ、オーク材、ハチミツ 味わい:蜜入りリンゴ、白蜜、コショウ、ジンジャー、ミルクキャンディ、ビスケット
-
オスロスク9年 グッドスピリッツカンパニー 55.6% 量り売り
¥1,180
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 グラスゴーに店舗を構えるThe Goodspirits Co のオスロスク9y シングルカスク 55.6% 当店マスターのスコットランド買い付けの貴重な1本。
-
グレンロセス 10年 イーパワー 57.4% 量り売り
¥780
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 リフィルシェリーカスク熟成でカスクストレングス 57.4%となっており、言わずと知れたスペイサイドの逸品ウイスキー、グレンロセスですが、今回のボトルはマホガニーがかったゴールドの液色からも想像出来る通り、フルボディでリッチな味わいです。 スパイスやドライフルーツ様の香りと、レーズンの甘さからドライな旨みへの変化をお楽しみください。 芳醇で心地良い香り、程良い甘みに熟成感とパワフルさの両方を兼ね備えたグレンロセスを自信を持ってお勧めいたします。
-
グレンキース 1995 22年 ホグスヘッド / ウィスク・イー 50.8% 量り売り
¥1,940
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 「カバリュス」は、お酒と共に昔から人類と密接な関係のある“馬(学名:エクウス・カバリュス)”のように力強く躍動感ある様々な表情を見せるウイスキーをボトルに詰めたシリーズです。 グレンキース1995は、ホグスヘッドの22年熟成。シングルカスクのカスクストレングスボトリング。色はゴールド。香りは煮りんご、バナナ、蜂蜜、キャラメルといった厚みのある香りがぐっと押し寄せ、ほんのりミントのアクセント。味はリンゴやメロンのフルーティな甘みにジンジャーがアクセントに加わり、ミルクファッジへと変化して行きます。フィニッシュに柔らかな甘みが長く続きます。フルーツの風味がきれいに開いたおすすめのシングルカスクです。 1999年の休止以前の貴重なグレンキースながら、値ごろ感のあるシングルカスクですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
-
デイドリーム オルトモア 10年 2010 53.5% 量り売り
¥880
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 コラージュ作家Polaの「Daydream」から、植物と動物を組み合わせた「不思議な生き物図鑑」の作品をラベルに配したウィスク・イーのオリジナルシリーズの第4弾。 「オルトモア 10年 2010」はバーボンバレルの10年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスボトリングです。 フルーティな味わいが光る心地よいシングルモルトです。 <テイスティングノート> 香り:黄色く熟した青リンゴ、ハチミツ、ポリッジ(麦粥)、カスタードクリーム 味わい:洋ナシ、リンゴ、麦芽の甘味、ピンクペッパー、マスカット フィニッシュ:バターブレット、オークが現れ、心地よい余韻が拡がる。
-
ザ シングルモルト オブ スコットランド リンクウッド 10年 48% 量り売り
¥580
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 リンクウッド10年は2009年蒸溜のバーボンバレルとホグスヘッド合計7樽を使用したスモールバッチの10年熟成。香りはリンゴやカシス、グリーンメロン、微かに若草。バックにバタースコッチを感じます。味わいは麦菓子、洋ナシ、赤リンゴ、ソルト&ペッパーのアクセント。 10年ながら甘味がしっかりと感じられ、フルーティで洗練された味わいがお楽しみいただけます。
-
ザ シングルモルト オブ スコットランド オルトモア 9年 48% 量り売り
¥580
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 「オルトモア9年」は、2011年蒸溜のバーボンバレル6樽を使用した スモールバッチの9年熟成です。 香りは焼き立てのシナモンロール、洋梨のシロップ煮、 アップルキャンディ、チェリー、枯れ葉のニュアンス。 味わいは、カスタードクリーム、ビスケット、ミルクティ、 ココナッツ、ジャンドューヤチョコ、キャラメル、 ほんのりとマンゴー。 バーボン樽熟成による明るいフルーツの風味と、 バニラの味わいが楽しめるオルトモアです。
-
マッカラン シェリーオーク12年 40% 量り売り
¥1,060
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ザ・マッカランを象徴する華やかでラグジュアリーな味わいが特長のシェリーオークシリーズ。自社で原木の選定から製樽まで、徹底管理してつくられたシェリー樽で熟成された原酒のみを使用した、贅沢な逸品。
-
グレンアラヒー[2007] 15年 オロロソシェリーパンチョン Specially Selected BY Seiichi Koshimizu & Billy Walker 58.2% 量り売り
¥2,080
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 2022年8月、英国のウイスキー専門誌『ウイスキーマガジン』が認定する「Hall of Fame(ホール オブ フェイム)」を受賞しウイスキー殿堂入りを果たした輿水精一氏がグレンアラヒー蒸溜所を訪問しました。 グレンアラヒー2007 オロロソシェリーパンチョンは、その際に同蒸溜所のマスターブレンダーであるビリー・ウォーカー氏(同じく殿堂入り)と数あるサンプルの中から二人が共同でセレクトした特別なシングルカスクです。樽熟成に強いこだわりを持つ両氏が選定した15年熟成のオロロソシェリーパンチョンは、ウイスキーにその特性と個性を存分に宿し、熟成の魅力を余すことなく表現しています。
-
インペリアル23年 キングスバリー52.7% 量り売り
¥1,950
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 キングスバリー ゴールドシリーズ 閉鎖蒸溜所「インペリアル」 キングスバリー社フラッグシップ「ゴールド」は、特に際立った個性を持つ樽が厳選されたキングスバリー社の「シングルカスク・カスクストレングス」シリーズ。 1998年に閉鎖されたため、このくらいの熟成年数のインペリアルは大変稀少です。 創業は1897年、ヴィクトリア女王即位60周年(ダイヤモンド・ジュビリー)の年に設立されたことから、蒸溜所名が「インペリアル」とつけられました。 蒸溜所の名前は、地名や自然環境などに由来するケースがほとんどなのですが、インペリアルは数少ない由来でつけられた名前の蒸溜所です。 生産本数167本。 テイスティングノート 濃い金色で、トーストした麦芽や穏やかなスパイス香が感じられる。 甘美な口当たりが口内を包み、リンゴと洋ナシの風味が大麦麦芽と組み合わさって、ぜいたくかつ上品な味わいに仕上げる。 様々なフレーバーが押し寄せるフィニッシュは興味深く、満足度の高い飲みごたえ。貴重な経験ができる1本。
-
クライゲラヒ 13年 46% 量り売り
¥620
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 バカルディ社所有の蒸留所から既に発売されているアバフェルディにオルトモア、クライゲラヒ、デュベロン(マクダフ)、ロイヤルブラックラを加えた5種類のシングルモルトによる「ラスト・グレート・モルト」シリーズ。 これまで入手が困難であった、蒸留所からの新たなスタンダードボトル達はオフィシャルならではの高いコストパフォーマンスと共に、モルトシーンに新たな味わいの魅力を伝えてくれる存在です。 独特の形状をしたワームタブによる冷却・液化の工程と、オイルヒーティングによって生まれる硫黄感のある独自の麦芽によってつくられる刺激的な味わい。
-
オルトモア 2011 9年 バーボンバレル / ザ シングル モルツ オブ スコットランド 48% 量り売り
¥690
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 <公式コメント> ザ シングルモルツ オブ スコットランド 値ごろ感あるスモールバッチリザーブカスク 新入荷2種 オルトモア9年は2011年蒸溜のバーボンバレル6樽を使用したスモールバッチの9年熟成です。香りは焼き立てのシナモンロール、洋梨のシロップ煮、アップルキャンディ、チェリー、枯れ葉のニュアンス。味わいはカスタードクリーム、ビスケット、ミルクティ、ココナッツ、ジャンドューヤチョコ、キャラメル、ほんのりとマンゴー。 バーボン樽熟成による明るいフルーツの風味とバニラの味わいが楽しめるオルトモアです。 ザ シングルモルツ オブ スコットランドは、2005年にスタートしたエリクサーディスティラーズを代表するメインブランドで、蒸溜所の個性が良く表れた原酒を厳選してボトリングしています。代表のスキンダー・シンと優れた官能力を持つことで業界でも有名な同社のバイヤー、オリバー・チルトンが、入念なテイスティングによって選び抜いた樽をシングルカスクや数樽のスモールバッチでボトリングした人気シリーズです。
-
プロヴェナンス タムデュー8年 2014 46% 量り売り
¥680
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 タムデューは、スコットランドでも唯一無二のサラディン式モルティングを行い、かつてはマッカランにも麦を供給していたと言われています。 所有者が変わり、このユニークかつ効率的なモルティングは、行われなくなってしまいましたが、現在ではシェリー樽熟成を新たなハウススタイルとして、多くのファンを獲得している注目の蒸留所のひとつです。 今回のボトルはホグスヘッド熟成で、現在のオフィシャルボトルとはまた違ったスパイシーな風味が楽しめる、ボトラー商品ならではの1本です。 スペイサイドの優良モルトをお手頃な価格で楽しめる弊社推奨品!ぜひお見逃しなく。 <テイスティングノート> 香り:甘いハチミツとフレッシュバターのきいた焼き菓子。かすかにフレッシュフルーツも。 味わい:クリーミーでリッチ、ルバーブとカスタードドーナツに繊細でやわらかなスパイス。 フィニッシュ:ペッパーのやさしい風味から、次第に温まるジンジャー、甘いシリアル、あんずシャムへ。
-
ダンカンテイラー シングルカスク トーモア 11年 2010 53.3% 量り売り
¥980
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ダンカン・テイラーはグラスゴーで創業したインディペンデントボトラーです。設立当初はスコッチ ウイスキー樽の商人およびブローカーでした。スコットランドの主要な蒸留所で充填される最高級の樽のみを提供するというこだわりは、同社の歴史において重要な特徴となっています。 2002年、本社をスコットランド最大のウィスキー産地であるスペイサイドの周辺にあるハントリーに移し、樽貯蔵、瓶詰め、樽製造に加え、自社蒸留所が設立される予定です。それに合わせるように蒸留所やボトラーへのウィスキー樽の「仲介」をやめ、自社ブランドの生産とマーケティングに専念し、ジンとラム酒を追加してポートフォリオを多様化しています。 香りはバニラ、パイナップル、キウイ、トフィー、キャラメル。味わいはクリーミーでソフトな舌触り。バニラ、バナナ、ペッパーを感じられます。
-
グレンエルギン[2008] 13年 ホグスヘッド【ザ・シングルモルツ・オブ・スコットランド】 56.4% 量り売り
¥980
SOLD OUT
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 ▼輸入元テイスティングコメント▼ 香りはバタークッキー、もぎたてのリンゴ、バニラ、トフィー、オークが広がります。味わいは蜜を湛えたりんごやクッキー、バニラクリーム。ホワイトペッパーがアクセントに加わり、べっこう飴の甘みが全体を包み込みます。近年ボトラーズリリースが減少してきているグレンエルギンのシングルカスク。
-
スペイサイド リージョン モルト 19年 [2000-2020] 【バルヴェニー】 52.9% 量り売り
¥1,380
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 中身はバルヴェニー蒸留所の原酒。 このボトルにイェンス氏が想うタイトルは 「ドライフラワー」 ◆TASTING NOTE◇ 香り: 熟した果実、リンゴ、バナナ、アプリコット、 レモンの 皮、蜂蜜、バニラ、ヘザー、ほのかなスパイス 味わい: 甘く スパイシー、バニラ、ハチミツ、ビターオレンジ、 熟したリンゴ、 ホワイトペッパー、上質なハーブ 余韻: スパイシーでハー ブ、オレンジピール、 ブロッサムハニー、わずかなタンニン
-
グレンドロナック 21年 パーラメント 48% 量り売り
¥1,880
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 オロロソシェリー樽由来のコクのある苦みと、ペドロヒメネスシェリー樽由来の甘味が見事に調和した、フルボディなハイランドモルト。
-
グレンロッシー12年2009 ダグラスレイン オールドパティキュラー 48.4% 量り売り
¥880
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 <テイスティングノート> 香り:すぐにハチミツ、マラスキーノチェリー、マジパンが香り立ち、溶けたチョコレートや優しいスパイスも感じる。 味わい:大麦がはっきりと現れ、ハチミツがけのトースト、酸味が後を追う。 フィニッシュ: 上記の要素全てが面白いほど融合する。最後に勝つのはモルトとシトラス。
-
タムナヴーリン[1988] 28年 バーボンホグスヘッド for SHINANOYA【A.D.ラトレー】 49.8% 量り売り
¥1,980
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 タムナヴ―リン蒸留所は1960年代初頭のウイスキーブームを受け、当時インバーゴードン社が1966年に設立。リヴェット渓谷の奥地、南ハイランドとの境界地に位置する。 大きな蒸留器が6基あり発酵時間を短く設定することでライトタイプでシリアルの味わいや香りを表現している。 今回の一樽は、グラッシーさと豊かなモルティさが長期熟成を経て、同蒸留所の成熟したハウススタイルを示している。どこか懐かしさを覚える風味があり、南スコットランドの牧歌的な風景を思い起こさせる。 ▼テイスティングコメント▼ 牧草を想わせる青っぽいグラッシーな香りと乾いた麦芽を想わせるリッチなモルティーなフレーバー。蜂蜜、ジャスミン茶や中国茶のリーフィーなアロマ。円やかな輪郭を想わせる。 口に含むと、柔らかい口当たりでリッチなモルティーさが広がる。豊かな麦芽風味と共に、濃厚なクローバーの蜂蜜、シロップ漬けの金柑、あんず。次第に、枯草、アンバーエールビール、ジャスミン茶や色の淡い中国茶。 穏やかで枯草とジャスミン茶のようなフィニッシュが心地よく続く。
-
グレンアラヒー [2008] 14年 オロロソ パンチョン 55.6% 量り売り
¥1,530
※30mlの量り売り商品です。 ※同商品3本購入で10mlサービス。100ml瓶1本でお届けします。 ※容器代(税込120円)を含みます。 ※お酒を小瓶に詰め替えての販売となります。箱・ボトルは付属してません。 ※郵送時にキャップ部分にパラフィルムを巻いて配送します。 オロロソシェリーパンチョンの14年熟成です。大阪のBAR PARKMORE, BAR MINMORE HOUSE & BAR HEATHER HONEY向けシングルカスクで、カスクストレングスボトリング。 テイスティングコメント 香りたちの良いコーヒーとチェリーのシロップ漬け。カラメルソース、熟したベリーやイチジク。皮付きアーモンドやカカオチョコレート、リンゴのタルトとダージリンティーを合わせた優雅な時間を連想させる。